ラフレシア TOPQ&A(質問集TOP)飼育編(アロワナ) > 飼育水が緑色になってしまいました。どうすれば良いでしょうか?


飼育水が緑色になってしまいました。どうすれば良いでしょうか?
アロワナが見えなくなる位に水が緑色になってしまいました・・・。

一般にグリーンウォーターと呼ばれている症状です。

水槽に照射される光量や水が栄養豊富な際に起こります。
日差しが強い夏場や窓際に水槽を設置している等、水槽内に照射されている光量が強い場合に水が緑色に変色します。水槽内に餌の食べ残し残しなどで栄養が多くある場合もグリーンウォーターを促進させます。


グリーンウォーターになった水槽
・1500×600×600(クリア水槽)
・レイシーRF120(上部濾過槽)
・水温 29度
・アロワナ(25cm) 1匹
・淡水エイ(20cm) 2匹
・窓際設置(西日がガンガン)


1度発生すると水替えや光量を落とした位ではなかなか取り除く事は難しく、いつまで経っても水が透き通らないと言った症状になります。

水を全部換えても取れない事も・・・・。
グリーンウォーターはなかなか頑固で、水槽の水を全部抜いて入れ替えても濾過槽内に残った水が原因でまた数日で水が緑色になってしまう事も良くあります。
勿論、アロワナが入っている水槽で100%の水替えが出来る訳ではありませんので、なにかと頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか・・・。

かなりのレベルにならない限り、アロワナが死に至る事はありませんが観賞魚と言う観点からはとても良いものではありません・・・。

上の画像は当店でグリーンウォーターになった水槽ですが、除去の方法を簡単にご紹介したいと思います。

今回除去の為に水中殺菌灯とアルジガードを使用しました。
水中殺菌灯 アルジガード

グリーンウォーターの除去実験

*透明度を分かり易くする為に水槽の背面からアロワナの証明書を当てています。
*餌は通常通り毎日与えています。
*殺菌灯は新品を使用しています。

対応から除去まで日を追って写真を撮りました。
実験 1日目
外から光が多く入り込む場所に設置してある水槽。向こう側が見えず鑑賞上好ましくないと言えます。この水槽を使用し実験開始
・1/3の水替え
・水中殺菌灯(10W)設置
・アルジガード 規定量の1/2添加

実験 4日目
かなり透明度に変化が見えてきました。画像では分かり難いですが、まだまだ濁っている状態です。
・1/5の水替え

実験 10日目
完全に濁りが無くなり眩しい位の透明度です。殺菌灯の効果もあり、グリーンウォーターになる前よりも透明度が数段上がっています。
・1/5の水替え


実験を開始してから10日間でグリーンウォーターは完全に除去されました。
それに加え殺菌灯の効果で以前よりも水の透明度が数段良くなりました。現在もこの水槽は窓際に設置している為に水替えの際に再発防止としてアルジガードを水替え時に規定量の1/5添加しています。当然、アロワナやエイに害はみられません。
「水が緑になって困った・・・」「水の透明度がイマイチ・・」と言う場合には水中殺菌灯、アルジガードをお試し下さい。
水中殺菌灯 アルジガード
今回実験に使用した商品は上記よりご購入頂けます。


お断り
*全ての水槽が同じ条件ではありませんので、お勧めは致しますが必ず効果が出るかは分かりかねます。
*殺菌灯、アルジガードは水質を変化させます。飼育されている個体の状態を良く観察し実行してください。




飼育編(アロワナ)に戻る
アジアアロワナQ&AのTOPに戻る




カーナビの機種によってはラフレシアの住所「三郷市戸ヶ崎3124-12」が検索出来ない場合がございます。その際は「戸ヶ崎操車場」で検索して頂き、目印にして下さい。
★当店は戸ヶ崎操車場向かって10m程左側です。